丸亀市で理想の注文住宅を "良コスパ"で建てる!【MARUHOME 】 » 丸亀暮らしのススメ » 丸亀市は子供の遊び場もいっぱい!

丸亀市は子供の遊び場もいっぱい!

丸亀市で子供が喜ぶ遊び場

 

NEWレオマワールド

この投稿をInstagramで見る

Kawazoe Keita(@kawazoekeita)がシェアした投稿 -

中四国最大級のテーマパークであるNEWレオマワールドは、ジェットコースターや空中ブランコ、大観覧車など全22種のアトラクションがあります。園内ではパレードや3Dプロジェクションマッピングを楽しむこともできます。

消防署、ケーキ屋さんなど19種類のお仕事なりきり体験が楽しめる「ごっこタウン」は全天候型なので雨天もOK。レンタルコスチュームもあるので子どもが夢中になること間違いなし。

花ワールドでは3万坪の敷地に季節折々のお花が咲き乱れ、大人も楽しむことができます。

丸亀城

この投稿をInstagramで見る

kura317(@kura0317)がシェアした投稿 -

日本100名城、現存十二天守の一つである「丸亀城」は、高さ日本一の石垣を有する「石垣の名城」です。

春は桜が美しくお花見スポットとしても有名です。お城の上からは瀬戸大橋など眺望も楽しめます。散歩やちょっとした運動におすすめ。

遊具自体は少なめですがボールなどを持っていけば広々とした空間で遊ぶことができます。

丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)

 

プレイルームやファミリーサポートセンターなどを有する福祉センターでは、天候を気にすることなく子どもを遊ばせることができます。

おむつ替え、授乳もOKで、妊婦さん用の駐車場も完備。子ども用トイレもあるので安心です。スロープや手すりがあるので年配の方が子どもを連れてでかけるのにも優しい施設になっています。

東汐入川けんこう公園

この投稿をInstagramで見る

NaotoSatake(@naostk259)がシェアした投稿 -

「プレイひろば」には、ちびっこひろばとわんぱくひろばの2つのエリアに分かれています。

小さなお子さん用の遊具と、大きなお子さんも楽しめる少し難易度が高い遊具があるので、分かれてケガなく遊べるようになっています。同じ敷地にベンチや東屋があるので、お母さんは目が届くところで休みながら見ることが可能。

憩い広場ではお弁当を広げて食べられるベンチなども設置されています。

丸亀市飯山総合運動公園

 

サッカー、硬式野球、テニスなどが楽しめる「多目的広場」、バスケットボールやバドミントン、バレーボール、卓球が楽しめる「メインアリーナ」などを備える運動公園。

園内には遊具や滑り台などもあり子どもがのびのびと遊ぶことができます。春は桜スポットとしても人気。

丸亀市の“注文住宅No.1”
3社を比較

着工棟数ハウスメーカーNo.1

タマホーム
タマホームのサイトのキャプチャ

引用元:タマホーム
https://www.tamahome.jp/

耐震等級
※プランによって異なる
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長60
価格帯
平均1,851

公式サイトを見る

着工棟数工務店No.1

オークラハウス
オークラハウスのサイトのキャプチャ

引用元:オークラハウス
http://www.okurahouse.co.jp/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
5つ星
保証
最長30
価格帯
平均1,810

公式サイトを見る

着工棟数ビルダーNo.1

日進堂
日進堂のサイトのキャプチャ

引用元:日進堂
https://nissindo.net/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長30
価格帯
2,350

公式サイトを見る

  • ※「No.1」は、丸亀市での着工棟数に由来します。(参考資料:住宅産業研究所調査2018年度)
  • ※タマホームの平均価格は、2018年6月1日~2019年5月31日の1棟あたりの平均販売価格です。
  • ※オークラハウスの平均価格は2019年1月1日から12月10日までのオークラハウス建築工事請負契約全平均(問い合わせ)
  • ※日進堂の平均価格はフリーチョイスの家4つの平均価格を算出しています。
  • ※価格はすべて税抜きです。保証期間は「最長」で、10年目以降は有償メンテナンスが必要になります。