丸亀市で理想の注文住宅を "良コスパ"で建てる!【MARUHOME 】 » 丸亀暮らしのススメ » 丸亀市の住宅相場と土地相場

丸亀市の住宅相場と土地相場

丸亀市の戸建て住宅の相場

丸亀市の戸建て住宅の相場について、2020年1月から2021年1月の1年間のデータには大きな変動が見られます。

2020年1月の戸建て住宅の相場は1,725万円ほどですが、5月には1,825万程度まで上昇。6月以降は1,750万前後で推移しており、2020年1月には1,725万円となっています。全体的に価格変動が激しく、2020年4月には1,700万円を下回った月もありました。

全体的な相場目安としては1,725万円から1,750万円の間と言えそうです。

間取り別の住宅相場

間取り別の住宅相場で見てみると、ファミリー層が多い3LDK~4LDKの相場は1,963万円。

最も多い価格帯は2,000万円から3,000万円となっており、それに次ぐ形で~2,000万円の住宅が並びます。4LDK~5DKになると、~2,000万円の住宅が多く、相場は1,929万円で、5LDK以上になると築年数が経過した中古物件が多いからか、相場は大きく下がり1,151万円となります。

建物面積別の住宅相場

建物面積別でみると、60㎡以上の相場は1,761万円ほどです。もう少し広い80㎡以上になると、1,849万円に。

ファミリー層に人気の100㎡以上の場合は1,910万円が相場で、120㎡~150㎡以上になると2,000万円~3,000万円の価格帯の物件は大きく減ります。120㎡以上だと1,608万円、150㎡以上は1,888万円が相場です。

丸亀市の土地情報(路線価)

丸亀市の最新の土地相場は、2020年に公示された「平均4万3976円/㎡」で、坪単価では平均14万5376円/坪となっています。

丸亀市でもっとも地価が高いエリアは、丸亀市塩飽町で11万9049円/㎡。反対に最も安いエリアは丸亀市綾歌町で1万9200円/㎡となっています。丸亀市塩飽町は丸亀駅から近く、周辺の買い物環境や交通の便も比較的良いエリアであるため地価が高めになっています。

丸亀市の“注文住宅No.1”
3社を比較

着工棟数ハウスメーカーNo.1

タマホーム
タマホームのサイトのキャプチャ

引用元:タマホーム
https://www.tamahome.jp/

耐震等級
※プランによって異なる
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長60
価格帯
平均1,851

公式サイトを見る

着工棟数工務店No.1

オークラハウス
オークラハウスのサイトのキャプチャ

引用元:オークラハウス
http://www.okurahouse.co.jp/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
5つ星
保証
最長30
価格帯
平均1,810

公式サイトを見る

着工棟数ビルダーNo.1

日進堂
日進堂のサイトのキャプチャ

引用元:日進堂
https://nissindo.net/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長30
価格帯
2,350

公式サイトを見る

  • ※「No.1」は、丸亀市での着工棟数に由来します。(参考資料:住宅産業研究所調査2018年度)
  • ※タマホームの平均価格は、2018年6月1日~2019年5月31日の1棟あたりの平均販売価格です。
  • ※オークラハウスの平均価格は2019年1月1日から12月10日までのオークラハウス建築工事請負契約全平均(問い合わせ)
  • ※日進堂の平均価格はフリーチョイスの家4つの平均価格を算出しています。
  • ※価格はすべて税抜きです。保証期間は「最長」で、10年目以降は有償メンテナンスが必要になります。