丸亀市で理想の注文住宅を "良コスパ"で建てる!【MARUHOME 】 » 丸亀市の注文住宅会社口コミ・評判まとめ » 日進堂

日進堂

日進堂の口コミ・評判

img01

キッチンや照明などの設備も一つずつ好みで選べたし、間取りのどこにポイントを置くか、手間の掛け所を自由に選べるのがよかったですね

引用元:日進堂公式HP https://nissindo.net/build/making/voice/entry-227.html

img02

デザインはもちろん、家事動線もよく考えられています。営業さんもコーディネイターさんも女性で話しやすく、心から信頼できました

引用元:日進堂公式HP https://nissindo.net/build/making/voice/entry-241.html

img01

全部の寸法を測ってから、こんなのできますか?と設計をお願いしました。測る作業は大変だったけど、間取りが決まるのは早かったですね

引用元:日進堂公式HP https://nissindo.net/build/making/voice/entry-232.html

かめじいの総評

かめじいイメージ

丸亀市の注文住宅を見守る
かめじい

日進堂の家では、間取りや設備、こだわりポイントを自由に選べるのが魅力のようじゃのぉ。丸亀市内だけでも4か所の展示場、モデルハウスがあるのを知っとるかぇ?実際に自分の目で確かめられるのは何より安心じゃ。

日進堂の施工事例

日進堂施工事例外観
引用元:株式会社日進堂 https://nissindo.net/build/works/entry-150.html
日進堂施工事例外観
引用元:株式会社日進堂 https://nissindo.net/build/works/entry-105.html
日進堂施工事例外観
引用元:株式会社日進堂 https://nissindo.net/build/works/entry-84.html
日進堂施工事例内観
引用元:株式会社日進堂 https://nissindo.net/build/works/entry-105.html
日進堂施工事例内観
引用元:株式会社日進堂 https://nissindo.net/build/works/entry-105.html
丸亀市で家を建てたい「まるファミリー」

これから丸亀市で家を建てる
まるファミリー

まるママ:ママ目線の家もあるけど、実際の使い勝手は写真と説明だといまいちわかりにくいかも。展示場に見に行ってみたいなあ。
まるパパ:外観はモダンからシンプルまで、「これが得意!」というのもがあるというより、どんな希望にもまんべんなく希望に答えてくれそうな感じだね。
まるちゃん:おうちの中はかわいいっていうより、シンプルなものが多いみたい。まるのお部屋、かわいくできるかな?
まるベイビー:バブブブ(オプション次第で金額がピンキリなので、断熱はそこそこにして耐震はしっかりというのも選択できる。公式サイトでは、1,998〜2,772万の間の4種類の見積もり内容が記載されているね)

丸亀市着工棟数
No.1会社の
性能・コスパ比較!

日進堂のインスタグラム

家づくりだけでなく、素敵な内装やインテリアのヒントになる魅力的な画像が満載です。ナチュラルな木目が美しい内装が目立ちます。更新頻度は週に1回程度。

内覧会や相談会、セールや各種イベントのお知らせが頻繁に発信されるので、タイミングを逃すこともないでしょう。

日進堂の特徴

かめじいの総評

「MARUHOME」ナビゲーターかめじい

丸亀市の注文住宅を見守る
かめじい

家作りに欠かせない要素「耐震」「断熱」「省エネ」「保証」の4項目を見ていくぞい。

何より頑丈で安全、安心なのが嬉しいのぉ。フリーチョイスとやらで間取りだけでなく構造材や断熱材も自由に選べるから、想いの詰まった家ができるじゃろ。30年長期保証があるからまだまだ長生きしなきゃいかんのぉ。

日進堂の耐震

日進堂の家は「制震」+「耐震」でとにかく地震に強いのが大きな特徴です。「MIRAIE」では大きな揺れを吸収してくれる制震ダンパーは標準装備。さらに、頑強基礎と耐力壁によるパネル工法で「耐震等級3」相当の構造で安全・安心な暮らしをサポートしてくれます。

「MIRAIE」の家は、京都大学で行われた熊本地震を再現した実験でも損傷だけでなくビスのゆるみさえなかったことが実証されています。

日進堂の断熱

隙間なく隅々まで充填できる発表断熱材と高性能樹脂窓を採用しているため、ZEH基準クリアの高い気密性や断熱性を維持。

数ある断熱材の中から自分でチョイスできるのも魅力です。外観や内装のおしゃれさ、美しさを失うことなく、高機能の断熱で光熱費も節約できるので家計に優しくママもにっこりでしょう。

日進堂の省エネ

日進堂の家は、頑丈な造りと高い断熱性で長期優良住宅としてもおすすめです。家の外へ熱や冷気が逃げにくい家であるため、効率的に冷暖房費を削減することが可能。

太陽光発電を併用入すれば、省エネだけでなく創エネが可能です。余った電力は売電できるだけでなく、万が一の災害時の非常電源として活用できます。

日進堂の保証

日進堂では、独自のメンテナンスプログラムよる最長30年間の延長保証制度、無料定期点検をサポート。

建物の基本構造分を中心とした様々なメンテナンスを的確に行ってくれるので、長く安心して暮らせるだけでなくトータルメンテナンス費用も節約できます。シロアリ賠償責任保証が「最高10年間1,000万円まで」というのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

丸亀市の住宅展示場
ガイドはこちら

日進堂の基礎情報

丸亀市の“注文住宅No.1”
3社を比較

着工棟数ハウスメーカーNo.1

タマホーム
タマホームのサイトのキャプチャ

引用元:タマホーム
https://www.tamahome.jp/

耐震等級
※プランによって異なる
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長60
価格帯
平均1,851

公式サイトを見る

着工棟数工務店No.1

オークラハウス
オークラハウスのサイトのキャプチャ

引用元:オークラハウス
http://www.okurahouse.co.jp/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
5つ星
保証
最長30
価格帯
平均1,810

公式サイトを見る

着工棟数ビルダーNo.1

日進堂
日進堂のサイトのキャプチャ

引用元:日進堂
https://nissindo.net/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長30
価格帯
2,350

公式サイトを見る

  • ※「No.1」は、丸亀市での着工棟数に由来します。(参考資料:住宅産業研究所調査2018年度)
  • ※タマホームの平均価格は、2018年6月1日~2019年5月31日の1棟あたりの平均販売価格です。
  • ※オークラハウスの平均価格は2019年1月1日から12月10日までのオークラハウス建築工事請負契約全平均(問い合わせ)
  • ※日進堂の平均価格はフリーチョイスの家4つの平均価格を算出しています。
  • ※価格はすべて税抜きです。保証期間は「最長」で、10年目以降は有償メンテナンスが必要になります。