丸亀市で理想の注文住宅を "良コスパ"で建てる!【MARUHOME 】 » 丸亀市の注文住宅会社口コミ・評判まとめ » 大洋ハウジング

大洋ハウジング

大洋ハウジングの口コミ・
評判

img01

デザインはもちろん、温度差の少ない室内環境や使い勝手のいい動線も気に入っています。とくに1階のウォークインクローゼットは片づけしやすく便利です。

参照元:大洋ハウジングより抜粋:http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=a465ddf5074d471ff82b1dda9da089ae

img02

大洋さんが信頼できるのはメリットとデメリットをちゃんと説明してくれることでした。

大洋ハウジングより抜粋:http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=70044e7f6ae441e98f90c571d88ae848

img01

担当の営業さんは、施工についての説明も素人にわかりやすいようにしてくれましたし、現場監督さんに“こうしたい”と伝えるとたくさんのアイデアを出してくれました。私たち施主にとって、その信頼感と安心感があったからこそいい家づくりができたのだと思いますね。

参照元:大洋ハウジングより抜粋:http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=e394f9bfb18941728d37ea0902833001

かめじいの総評

「MARUHOME」ナビゲーターかめじい

快適さや動線の良い設計が満足度を高めているようじゃ。信頼を育める関係も選ばれる理由と言えそうじゃな。メリットやデメリットを交えた説明をしてくれるみたいだから、初めて家を持つ人も信頼して任せられるのではないかな。

大洋ハウジング
の施工事例

大洋ハウジング施工事例外観
引用元:大洋ハウジング http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=d239b53c895a4005800bdd066019bb20
大洋ハウジング施工事例外観
引用元:大洋ハウジング http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=8e1cd13ef86a4f05b662b2ff5e8b2c29
大洋ハウジング施工事例内観
引用元:大洋ハウジング http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=d239b53c895a4005800bdd066019bb20
大洋ハウジング施工事例内観
引用元:大洋ハウジング http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=70044e7f6ae441e98f90c571d88ae848
大洋ハウジング施工事例内観
引用元:大洋ハウジング http://www.taiyouh.co.jp/detail_example/?id=76d77bcdb4dc46159351548f542f366d
丸亀市で家を建てたい「まるファミリー」

これから丸亀市で家を建てる
まるファミリー

まるママ:念願の注文住宅だから、おしゃれな家にしたいわね。光熱費などを抑える省エネ構造や住宅ローンについても事前に考えておかなくちゃ。
まるパパ:耐震・断熱に優れた長期優良住宅をいち早く推奨してきた老舗の企業らしいよ。今は4割の新築が長期優良住宅になっているんだって。僕たちも検討してみようか。ショールームがあるから、早速行ってみよう!
まるちゃん:まるちゃん、こんなおうちならお友達をたくさん呼びたいな!
まるベイビー:あばばぶ〜(親身になってくれる会社だから、うちの家族の夢も叶いそう)

丸亀市着工棟数
No.1会社の
性能・コスパ比較!

大洋ハウジング
のインスタグラム

ショールームの様子が多数投稿されているようです。おしゃれな小物のディスプレイや照明、家具の配置など、参考にしたくなる内容ばかりです。見学の相談予約等の問い合わせもできます。

大洋ハウジング
の特徴

かめじいの総評

「MARUHOME」ナビゲーターかめじい

宣伝広告費、人件費などを抑え、手に入れやすい価格で良質な施工を行っている工務店じゃ。

現場監督からの報告書には工事の写真も添えられておる。住む人の安心にもつながりそうじゃな。

要望を現実化する本格注文住宅

大洋ハウジングは、伝統的な在来工法とさまざまな建材・工法を組み合わせ、お客様の夢やニーズを反映させた機能性の高い住まいづくりに寄与しています。設立から50年以上の歴史を誇る企業です。

インテリアの参考例等を紹介したショールームも設置し、完成後の暮らしをイメージできるよう努めています。

現場主義で早期の問題解決

監督は1日1回足を運ぶことを基本とし、徹底した現場主義を貫いています。施主の満足を追求するべく、施工に関わる営業や設計者、職人たちのコミュニケーションを深めて、問題解消に尽力。現場の写真を交えた工事報告書を施主に提出することで、住む人が安心して暮すための工夫も行っています。

四国産の木材を使った優しい家づくり

木材を使った家は環境だけでなく、健康にもよい影響を与えるそう。大洋ハウジングでは、四国産の木材を取り入れることで地産地消に取り組み、人に優しい健康的な家づくりを目指します。

長期優良住宅を推奨

長期優良住宅とは「長期にわたり住み続けられるための措置が講じられた優良な住宅」のこと。劣化や耐震、省エネといった多くの基準を満たしたものだけが認定されるものです。将来を見据えた長く住み続けられる性能の高い家づくりのため、大洋ハウジングでは平成21年から推奨しています。

丸亀市の住宅展示場
ガイドはこちら

大洋ハウジング
の基礎情報

丸亀市の“注文住宅No.1”
3社を比較

着工棟数ハウスメーカーNo.1

タマホーム
タマホームのサイトのキャプチャ

引用元:タマホーム
https://www.tamahome.jp/

耐震等級
※プランによって異なる
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長60
価格帯
平均1,851

公式サイトを見る

着工棟数工務店No.1

オークラハウス
オークラハウスのサイトのキャプチャ

引用元:オークラハウス
http://www.okurahouse.co.jp/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
5つ星
保証
最長30
価格帯
平均1,810

公式サイトを見る

着工棟数ビルダーNo.1

日進堂
日進堂のサイトのキャプチャ

引用元:日進堂
https://nissindo.net/

耐震等級
3相当
ZEH(省エネ住宅)
保証
最長30
価格帯
2,350

公式サイトを見る

  • ※「No.1」は、丸亀市での着工棟数に由来します。(参考資料:住宅産業研究所調査2018年度)
  • ※タマホームの平均価格は、2018年6月1日~2019年5月31日の1棟あたりの平均販売価格です。
  • ※オークラハウスの平均価格は2019年1月1日から12月10日までのオークラハウス建築工事請負契約全平均(問い合わせ)
  • ※日進堂の平均価格はフリーチョイスの家4つの平均価格を算出しています。
  • ※価格はすべて税抜きです。保証期間は「最長」で、10年目以降は有償メンテナンスが必要になります。